
HighLow.comのキャッシュバックがたまに送られてきます
例えば最近だと、2019年11月1日に「●●様、5000円のキャッシュバックがございます。11月末まで~」という件名でメールが届きました。
ログインすると、右上の「現在の口座残高」の隣にキャッシュバックというものが追加されています。 この画像は2019年9月のもので、過去に何度もキャッシュバックキャンペーンは行われています。
このキャッシュバックとは何なのか? どうしたら現金化出来るのか? 受け取って出金条件で苦しんだりしないか?等の疑問を解消する解説をいたします。
HighLow.comのキャッシュバックとは
メールが届いた後ログインをすると、キャッシュバックとして5,000円が付与されていました。
しかし、この時点ではオレンジ色で表示されて、残高とは別になっています。
取引をすると、強制的にキャッシュバックのお金から取引をする事になります。 例えば1,000円の取引をすると、キャッシュバック可能額が4,000円に減ります。
買った場合・・通常取引と同じ倍率に応じて、残高に加算されます(例1000円で勝てば、1900円が残高に追加)
負けた場合・・「キャッシュバック可能な額」が減るだけなので元々の残高に影響はありません。
つまり、ノーリスクでしかもペイアウト率の倍率をかけた額が口座残高に追加されるというかなりお得なキャンペーンなのです。
もし、5,000円の取引をして勝てば倍率1.9倍(ペイアウト倍率アップキャンペーン中)で、9,500円の利益を得る事が出来るのです。
出金条件が厳しくならないか
HighLow.comは、そもそも出金条件という概念がありません。 ですのでキャッシュバックによる取引で得たお金をすぐに日本の口座に振り込む事が出来ます。
銀行手数料も何故かかからない(日本の会社から振り込みがある)という、出金方法なので真のお得なキャンペーンというわけです。
情報を集めています。キャッシュバックの発生条件や周期を考察
さて、こんなに好条件のキャンペーンですがどのような条件・タイミングで発生するのでしょうか。
2か月前の9月2日(月)にも同じような内容のキャンペーンが発生していました。 その前は8月に発生していました。
個人的な利用状況は、色々な業者で取引をしているのでHighLow.comには残高を残したまま放置していた時期なので、しばらくログインが無いユーザーに絞ってキャッシュバックキャンペーンを打っている可能性はとても高いと思います。
9月に付与されたキャンペーン額を消費したのか放置したのか記憶が定かではありませんが、11月分は消化したのでキャッシュバックを消費したか否かがフラグになるかは現在少し曖昧です。
11月分は完全に消化したので、この先2~3か月以内にキャンペーンがまたあるか追っていきたいと思います。
検証内容をまとめると、
・キャッシュバックを消化した場合
・次のキャッシュバックがあるまでは、あえてログインをしない。
この状態でまた数カ月後にキャッシュバックがあるとすれば、キャッシュバックで利益を得て、またログインしないでおけば年間でノーリスクで着実に利益をあげる事が出来る事になります。
別業者の「ポイント取引」との違い
HighLow.comのキャッシュバックは、SonicOptionなどで実施されている「ポイント取引」と似ています。
しかし、SonicOptionらのポイントトレードは、倍率が1.0倍なのに対してHighLow.comのキャッシュバックは通常取引と同じ倍率(1.8倍前後)で残高に反映されるので、お得度が全く違い、正にキャッシュバックと言えるでしょう。
HighLow.comをまだ始めていない方は今すぐトライしてみましょう
今話題に上がっている、キャンペーンがオイシすぎるHighLow.comは、元々ハイローオーストラリアという名前でオーストラリアで運営していたバイナリーオプション業者です。 出金の早さの点で頭一つ抜けて人気です。 昨今はオプザイルなどのFXや為替の知識のない若者が「稼げる」というツール販売の為にこちらの業者を利用しているようで評判を落としていますが、稼げないのはそのツールの使い方の説明が不十分である・ツール自体が使えないというだけですので、正しい攻略法を使えば着々と利益をあげられるようになるでしょう。
また、口座を開設したけどしばらくHighLow.comログインしていなかったなという方、ひょっとしたらキャッシュバックが付与されているかもしれません。 ログインしてみてください。