
バイナリーオプションとは?を学んだあと、「では何から始めたらいいの?」
という初心者の方に向けて始め方を解説していきます。
このページでは、
-
- 業者(国内or海外)選び
- 口座開設
- 入金して取引開始
までをガイドします。
海外業者の場合、今から5分後には開始出来ますので一緒にやってみましょう
業者(国内or海外)を選ぼう
バイナリーオプションを始めるためには、バイナリーオプションという商品を取扱っている業者(FX会社、証券会社の事)での口座開設の手続きが必要になります。
ほとんどの業者は、Webサイト上で取引が出来ます。 スマホでもWEBサイトが見やすく操作しやすい画面を用意してあります。
単純にバイナリーオプションに興味を持っただけの方は、国内と海外どちらを選ぶか?という所からのスタートです。
簡単に言えば、国内業者のバイナリーオプションはFXの応用版(オプション)で、海外バイナリーオプションはFXのシンプル版です。
ですので、初心者の方は先に海外業者から始めて、慣れたら国内業者にもチャレンジしてみるという流れがおすすめです。
資金はいくら必要か
投資というイメージが強い方は、資金が多くないと稼げないのでは?と思うかもしれません。 FXは特にある程度の資金(10万円以上)があった方が利益を生みやすいです。 では、バイナリーオプションはどうかというと、
最低10,000円あればそれなりに取引が可能です。
国内業者だと2時間に1回という取引に限定されるので利益を上げようと思ったら1度の取引額が高くなる傾向にあります。 リスク面で考えると、やはり最初は海外業者の方がオススメでしょう。
国内業者の場合は証券会社に口座開設
ちなみに、海外業者の場合はバイナリーオプション取引だけの口座開設となりますが、国内では証券会社に投資用の口座開設をするという事になります。
GMOクリック証券のを例に挙げると、メニューに株式・投信・先物OP、FXネオ、外為OP(外為オプション)、365FX、CFD、債券、maneoという取引商品が用意されています。 この中で、外為オプションというのがバイナリーオプションの取引名です。(業者によって名称が異なります)
口座開設をするとこの全ての取引が可能になります。
つまり、取り扱っているFXや株などの取引商品の一つとしてバイナリーオプション取引も出来るという事なので口座開設も結構大変なのです。
逆に投資に興味がある方は株も先物もFX、債券その他様々な取引が出来るのでこれを機にチャレンジしてみても良いでしょう。
海外バイナリーオプション業者の選択
海外バイナリーオプションの業者は何処を選ぶか? これは当サイトのランキングを参考にして下さい。
2014年当時は、業者の数も多く取引種類や取り扱う通貨ペアも様々でしたが、現在取引種類はどの業者も同じです。
ですので、どの業者を選んでもさほど変わりはないようになってきました。
強いて言えばHighLow.comがバイナリーオプションといえば?という程人気があり1人勝ちしている状況が続いているので「みんな使っている」という安心感はあるでしょう。
海外業者で始めようと思った方は、簡単なので直接業者のサイトに行って口座開設をするも良し、下に口座開設の流れも画像付きで載せましたので事前に読んでおくも良しです。
デモ取引で国内・海外どちらも体験してみよう
国内業者と海外業者でまだ決めかねている方は、デモ取引(デモトレード)をして比べてみるのも一つの手です。
特に国内業者の場合は、口座開設に時間がかかるので一旦デモトレードをして本当に始めようと思うのか?リスクは無いか? 楽しいか?というのを試してみましょう。
海外業者での口座開設方法実例
業者が決まったら、口座開設・本人確認・入金の3ステップで取引開始です。
海外業者の場合、本人確認は後回し(出金の際)でもOKという業者も多く、今すぐ始められるのも一つの特徴です。(おすすめのHighLow.comは先に本人確認が必要です)
どの業者でも、「口座開設」のボタンは目立ちますので、クリックして登録画面に進みます。
業者によって異なりますが、メールアドレス1本で登録・入金してすぐに取引できるという業者が多いのが海外バイナリーオプションの特徴でもあります。
メールアドレスはYahoo!メールやGmailでも可能です。 その際、迷惑メールボックスに届く事があるので注意しましょう。 また、出金の際に登録したメールアドレスからの返信が必要な場合がございます。 あまりにもいい加減な捨てアドでの登録は後で困る可能性があります。
Trade200の口座開設方法を動画でも解説していますので動画の方が見慣れている方はコチラをご覧ください。
偽名でも取引は出来るのか
メールアドレスさえ正しければ偽名でも取引自体は開始できるのでしょうか?
しかし、出金の際には本人確認が必要になるので少なくとも住所や氏名は同じである必要があるので本名が結局は必須です。
これは後でも変更できるので慌てなくても大丈夫です。
ちなみにHighLow.com等、先に本人確認が必要な場合は、最初に氏名等を入力した後入金前に本人確認をするようになったので偽名での取引さえもできません。
入出金の為には本人確認が必要なので本名を入力しましょう。
確認メールをチェックします
口座開設の申請をしたのに音沙汰が無く始められないという方は、登録した時のメールアドレスが間違っていた可能性・もしくは迷惑メールに届いている可能性があります。
この届いたメールのURLをクリックしないと口座開設が完了しないケースが多いです。
以上で本登録が完了です
その後、ログインする為のパスワードの設定や、入金前に住所など簡単な入力をして(業者によりけり)口座開設が完了です。
海外業者の場合は、本人確認が後回しなので始めたいと思ったらすぐに始める事が出来ます。
国内業者の口座開設
いかにも国内という感じのYahoo!が提携しているYJFXを例にみてみましょう。
YJFXの場合はオプトレ!という名称でバイナリーオプション取引商品を提供しています。
まず、HPに行き口座開設のボタンを押す所までは国内業者も同じです。
違うのは、年収など、細かい質問項目がとても多い事。 リスクの知識などの有無もあります。
破産者が出ると運営そのものが社会的に悪いものだという風潮になってしまうので、確認事項が多いのです。
つまり、貴方が審査に落ちてしまう可能性もあるという事です。
今の所、年収の確認をされるような事はありませんが正しく答えて審査に落ちてしまうとしたらそれはそれで仕方がない事だと認めましょう。 知識面ではこれから覚える事もあるので若干「はい」と答えてしまうような面もありましたが・・
本人確認が口座開設と同時にある
そして口座を開設する為の本人確認が必要です。 ここが海外との違い。
詳しくはHPにありますが、例えばYJFXの場合はまず免許証。(裏は白紙なら不要)
そしてマイナンバー これらが必要でした。マイナンバーで必要なのは、通知カードか、個人番号カード、もしこれらが手元に無ければ住民票を市役所・区役所に取りに行けばマイナンバーが記載されているのでそれでも良いとの事です。
アップロードの仕方は、この画面にもありますが、本人確認のご提出、マイナンバーのご登録の下に「アップロードページはコチラ」とリンクがあります。
審査に1日営業日以内と書いてあり、その後口座開設が完了となります。
日本の業者の場合、郵送による本人確認が必要な場合がほとんどで、GMOクリック証券は本人じゃなければ受け取れない(免許証を見せる)ケース、IG証券の場合はお子さんでも誰でも受け取れればOKという事でした。 YJFXは今回の件で口座開設を初めてしてみましたのでまた後日更新します。
書類を受け取った後は、例えばIG証券の場合はベストレシーバー(口座有効化)番号というものが届くのでそれをweb上で入力すると口座開設完了となります。 ちなみにIG証券はしばらく放っておいたら勝手に口座開設完了というメールが届きました。 営業の電話もガンガンかかってくるし解約しようかな・・等と思っています。
指定の方法で口座へ入金
バイナリーオプションで口座を開設したら、取引をするための資金を入金します。
海外のバイナリーオプション業者の場合、入金方法はいくつか選べますが、クレジットカードを利用しての入金だと手続きも簡単です。
日本の業者の場合は、日本の銀行と提携をしている事が多く、入金が楽な傾向にあります。
例えばGMOクリック証券の場合は、「入出金・振替」をクリック→即時入金サービスでご自身が口座開設している銀行のボタンをクリックすると、金額を入力する画面があり、その後連動したまま銀行のHPへ飛び、入金が即時反映されるという仕組みです。 (その為には銀行のオンライン取引の登録が必要です)
1点面倒といえば、先にFXの取引用口座に入金をしてから、そのお金をバイナリーオプション用の口座に移さないといけないという事ですが、これはここで解説するよりも各業者の案内に従う方が分かりやすいでしょう。
ちなみに、私は海外バイナリーオプションの場合はクレジット入金で、国内業者のバイナリーオプションでは楽天銀行から入金をしています。
初めての取引開始
口座にお金を入れたらさっそくオプションの取引をしてみましょう。まずは慣れるために、取引最低金額で試してみることをおすすめします。
以上が始めるまでの大まかな流れとなります。
審査に数日かかる国内FX業者と違い、その場で口座開設できるのが海外バイナリーオプション業者の嬉しいところです。
この後の始め方・やり方が重要
この後の始め方としては、例えばHighLow.comにログインすると、Turboや、HighLowやスプレッド等、どのサイトでも3種類くらいの取引方法があり、やり方が分からないという方もいるかもしれません。
次は上のリンク「バイナリーオプションのやり方」にて、解説していますので各ルールを知っておきましょう。
国内業者と海外業者の違いもルールが分かれば明確になるのでその後に口座開設先を決めても良いでしょう。
また、海外業者の場合WEBサイト上に表示されるチャートだけを見て取引するのは勝率が上がりません。
何となく予測して、買った・負けたを繰り返しても次第に飽きてきてしまいますし、だんだん勝率も5割に近づき資産が少しずつ減ってしまいます。
やり方が分かったら、次は攻略の仕方を学んで勝率をあげましょう。 しっかり学んで理解を深めれば利益をあげられるようになるはずです。