
バイナリーオプションは確率論でいえば勝率は50%です。
しかし、利益を出す為には55%以上の勝率が必要で、理想は勝率60%~70%です。
コンスタントに利益を上げている人は、ただチャートの動きを見て「次はHIGHだ」等と勘を頼りに取引しているわけではありません。
為替相場の動きは、ツールを使って分析する事が出来るからです。 分析して予測する事で勝率は上がります。
この記事では、バイナリーオプションで勝つための攻略法の基本を紹介します。
バイナリーオプションの攻略法とは
バイナリーオプションを攻略するという事は、
為替の動きを分析する(予測する)
という事です。
数分後に為替がどう動くのか予測出来れば、今よりも高いか?低いか?を当てる事が出来ます。
では、どうやって分析するのでしょうか?
ズバリ、バイナリーオプション業者の取引画面のチャートだけでは分析が出来ません。
為替の動きを分析する為のツールがあります。
バイナリーオプションのチャートの動きだけでは先が予測できませんでしたが、
- 為替の動きを把握するMT4などの高性能のチャート
- 為替の動きを分析する為のインジケーター
というものが世の中には存在しています。
特にMT4というツールは無料で使えて高性能なので使わない手はありません。
しかし、これらのインジケーターは元々FXの攻略(為替を分析する)ために作られたものです。
バイナリーオプションも同様に為替取引なのでこれらのツールを使って攻略しようというのは正解ですが、FXのやり方通り使うとバイナリーオプションでは上手く攻略できません。
この違いを理解する事でバイナリーオプションの攻略とはどういうものなのか?がさらに分かりますのでツールについて学ぶ前に、是非下の記事も読み進めて下さい。
バイナリーオプションとFXの攻略法の違い
ツールがあればすぐに攻略できる!とツールの方ばかりに興味を持つ前に、FX向けの攻略とバイナリーオプションの攻略の根本的な違いを説明します。 (この考え方は私の独自の考え方なので別の視点での攻略法もあると思います。)
上の画像は、為替チャートにおいて頻繁にみられる動きのパターンです。 シンプルに描きましたが、
ドル円相場が1ドル=110円(赤い線)に向けて上昇していて、110円に達したタイミングでなかなか超えられなかったが、しばらくしたら110円を超えたという動きです。
1は、110円というキリの良い数値に達した時点で「110円まで上がったから売ろう」という心理が働き、今まで「買い」がリードしていたが、110円に到達したあたりで「売り」が強まって勢いが止まるポイントです。(「抵抗」と表現します)
この後は「売り」が強くて押し戻されるパターンと、上に抜けるパターンがあり、1~2の間はどちらか分かりません。
2は、このラインを上に抜けたら一気に「買い」が強まるというポイントです。
理由は「売る」人がいなくなって抵抗がなくなったということと、110円というキリの良い数値を上回った事で、「もっと上がりそう」と市場全体の空気で「買い」のオーダーが増える傾向にあるからです。
FXは2、バイナリーオプションは1が取引のチャンス
いよいよ本題です。
FXの買い方の代表的な例として、2のタイミングで買うのが基本とされています。 理由は動いた幅が利益になるからです。
しかし、短期取引の海外バイナリーオプションでは「今よりも1分後に高いか?低いか?」を当てればよいだけなので、1のタイミングを狙います。
1のタイミングはもみ合いが大体10分くらい続くと想定すると、1分後は110円以下の可能性が高い事は想像にたやすいと思います。
つまり110円に達した時点でLOWを買えば勝つ可能性が高いというわけです。
これがバイナリーオプションの攻略法です。
ですからツールを使って同じシグナル(サイン)が出ていても、FXとバイナリーオプションでは攻略法が異なるということを覚えておく必要があります。
※取引時間が長い国内バイナリーオプション業者の場合は、FXと同様に2を狙います。一度抜けると今度はその値が下支えとなるのでより国内業者向けのサインと言えるでしょう。
FXと同じように攻略すると勝率が低くなる
もちろん人によっては、FXと同様に抵抗を超えたところでHIGH(順張り)を狙うというやり方もあるでしょう。
しかし経験上、数分単位の取引ではこの順張りで勝つのはなかなか難しいです。
抜けた後に勢いがつくのはわかりますが、目安としていたラインをちょっと超えたとしてもまた急に押し戻されることもあり、本当に抜けたのか判断に悩むシーンが多々あります。
しかし、FXで何年もこういうシーンを見てきた方なら、抜ける・抜けないの感覚もわかり勝率も高いかもしれません。
FXとバイナリーオプションでは攻略の仕方が違うことがお分かりいただけたでしょうか。 つまり、雑誌やインターネット上に多くあるFXの攻略は、バイナリーオプションには使いづらいということです。
それでは、バイナリーオプション独自の攻略法を紹介していきます。
ツールを使って分析をしよう
国内業者の場合は高性能の独自のチャートが利用できることもありますが、海外業者の場合は高性能なチャートが用意されていないことが多いので、MT4などの外部ツール(無料)が必須です。
MT4を使うことを前提として、どんな攻略法があるのか下に例を挙げてみました。
>>MT4を利用しよう
レジサポライン攻略法は、必勝法
これは必勝法と言ってよいのでは?と思うのが、レジスタンスライン(上値)やサポートライン(下値)を利用したレジサポライン攻略法。
実際にこの手法でしか取引しないというアカウントを作って3年間試した結果、100回以上の取引で65%の勝率が確保できていました。
MT4でラインを引いておき、その地点に到達したら逆張り(今までの方向と逆を買う)するというものです。
為替の動きは「買い」が多ければ上がり↗、「売り」が多ければ下がる↘ので、例えば上昇中に「この値まで達したら売ろう」と多くの人が目安にしている値(例えば120円ちょうど等)
そこに達した瞬間に「売り」の注文が予約で入っていて下がるので、我々も達した瞬間にLOWを買うという事です。
ラインをどこで引くか?が結局は肝心なのでこれだけでは説明が不十分なのでレジサポライン攻略の記事も参考にして下さい。
インジケーター(テクニカル分析ツール)を使った攻略法
MT4等の為替レートを表示してくれるツールに、さらにインジケータと呼ばれるテクニカルツールを表示させることが出来ます。 テクニカルツールというのはテクニカル分析(これまでの動きの数字を計算して分析する事)によって「買う」・「売る」のシグナル(サイン)を教えてくれるというものです。
日本語で説明すると難しいですが、上の画像を見てください。 これは一目均衡表というツールをMT4で表示させたものです。 当サイトでは移動平均線を3本と一目均衡表を主に攻略の軸としています。
一目均衡表は雲と呼ばれる網目を示してくれるツールで、この雲には入りづらい・1度入ると外に出づらいという特徴があります。 なので、黄色で「↑ここに注目」と書いてある所、外に出ようとしたけど外には出づらいという特徴を利用して、ここでHIGHを買えば良い事が最初から分かっていたというわけです。
インジケーターの種類やバイナリーオプション的使い方について知りたい方はインジケーターのカテゴリー記事をご覧ください。
バイナリーオプション講座の「バイナリーオプションに最適のインジケーター」の記事一覧です。バイナリーオプション歴5年以上の管理人が、初心者でもわかりやすく、FX経験者でもためになる攻略情報を発信するサイトです。
目押し攻略法
初心者が最初に実戦出来て楽しいのが、シンプルに為替の動きを見ながら取引する(ボタンを押す)方法です。
※FX用語で「押し目買い」というのがあるので混乱しますが似たようなものです。
為替の動きは、上がったり下がったりして山と谷を描きながら推移していきます。 上昇中でも下降中でもジグザグに動きながら推移していくのが特徴です。
その特徴を利用して、上昇中に一度下がった所でHIGHを買えば勝率が高まるという攻略法です。
上の画像は1分足ですが、なんとなく上昇中のように思えます。 じゃあガクっと下がった所で買えばよいのか?
ここで1つコツがあります。
先ほどは1分足でしたが、同じドル円チャートを5分足で見ると、実は下落している途中だった事が分かります。
さらに30分足で見る等、地図を縮小拡大するようにチャートも縮小・拡大してみる事が大事です。
今は、下を狙った方がよい事が確認できたので、1分足では再び下落し始めたのを確認してからLOW(下落)を狙っていきましょうという取引方法です。
これは、YOUTUBEでラファエル氏が実践していた取引です。>>ラファエルの為替で勝ち続けられる手法を解説
FX経験者の方はトレンド発生(上昇中、下落中)時にこの攻略法を使うと簡単だという方が多いです。
業者別の攻略法は存在するのか?
例えばハイローオーストラリアと、theBinaryではチャートの表示が違います。 業者によって使える攻略法と使えない攻略法が存在したりするのでしょうか?
結論としては、昔はあったけど今は無くなってしまいました。
業者によって使える攻略法というのは裏技的な要素になりますのですぐに対策されてしまうんですよね。 バイナリーオプションが流行り始めた頃はそういう裏技的な攻略法を見つけるのに躍起になって発見したりもしましたが、お金がかかっているのですぐに対策されて、今は正攻法でいくしかない状態です。
ただ、例えばラファエル氏がTheBinaryで使っていた目押し攻略は、MT4を使わず10分足と1分足を切り替えるだけで成立していました。 そういう事は他の業者では出来ない事もあるので使い勝手面での違いはございます。
まとめ
この記事で伝えたい事は大きく二つです。
一つは、2択で2倍近くの利益が得られるギャンブルのような性質をもってはいるものの、オンラインカジノ等の完全に運に頼るギャンブルと違い、為替の動きを分析して勝率を高める事が出来るという事とその理由。
もう一つは、FXの攻略法とバイナリーオプションの攻略法は違い、違いを学ぶ事で勝率が高まる理由も学べるという事
です。 これをお読みになった今なら勝てそうな気がするのではないでしょうか?
例えば解説で110円としていた赤い線と同じ役割を果たすラインを自動で生成するツールを当サイトでは無料で配布しています。 現在利用された事のない業者への登録が必要ですが便利なツールなので是非入手して試してみてください。