
バイナリーオプションの短期取引(海外業者)で60秒取引に限定している無料の海外インジケーターを紹介します。 その名も、60-second-trading-signals。
しかも皆さんが大好きな矢印が出るシグナルツール(サインツール)です。
60-second-trading-signalsの情報

60-second-trading-signals
- 価格:
- 無料
- ジャンル:
- オシレーター系・シグナルツール
評価 | 2.0 |
---|---|
頻度 | 多め |
裁量 | 必要・マニュアルが無い |
推奨環境 | 1分足・ドル/円,ユーロ/ドル,ポンド/ドル他 |
管理人のレビュー
60-second-trading-signalsとは
海外のインジケーターは探せばFX用の物も含めると沢山ダウンロードする事が出来ます。
その中で、海外バイナリーオプション用のインジケーターを探すのですが、探し方としては、60secons binaryoption indicator 等、適当な単語を組み合わせて検索するとヒットします。
そんな中、説明がなくても内容が一目瞭然なインジケーターが、60-second-trading-signalsです。
使い方
説明が一切ない為、製作者の意図する使い方は不明ですが、
- 赤はLOW↓のサイン
- 緑はHIGH↑のサイン
- エントリーポイント・・サインが出た次の足の最初から
- 推奨されるMT4での表示・・M1
- 推奨通貨ペア・・不明
- 推奨取引分数・・30秒、1分
- サイン出現頻度・・高め(10分に1~2度ペース)
- リペイント・・アリ
このようなものでした。 これだけ見ると、サイン出現頻度が高くてエントリーポイントが決まっており裁量によらないタイプなので、勝率が高ければ最高のインジケーターです。
リペイントの仕様は分足を入れ替えると外れたサインだけが消えます。又、時間を置くといつの間にかいなくなっていました。
ダウンロード方法
フリーのインジケーターを配布している海外のBEST-METATRADER-INDICATORS.COMというサイトでダウンロードできました。
- サイトにアクセス
- 黄緑のDownloadというボタンをクリック(ブラウザーによっては右クリックして別名で保存等それぞれです)
- ダウンロード後は、インジケーターの追加方法の記事を参考にしましょう
レビュー
上の画面は実際に使ってみたリアルタイムの画面で、ドル円1分足です。
リペイント無しでこの結果が出ているのでこれだけ見れれば、
赤のサインの次のローソク足は隠線
緑のサインの次のローソク足は陽線
となっており、勝率高いのはパッと見間違いありませんが、おすすめとして紹介するには至りません。
まず、サインが出るタイミングが既に次のローソク足が出ると同時に出ます。 その為、気づいて取引をしようと思った時には既に動きがあった所からエントリーする事になります。 ローソクの動きの速さ・エントリーのタイミング次第ではMT4の画面上では勝ちでも実際は負ける事もあります。
せめてどちらにエントリーすればよいかが事前に分かっていればボタンを押すタイミングも早まるのですが、分からないので一歩遅れてしまいます。
例えば緑(↑)のマークが出たと同時に一瞬にして上に跳ね上がったら購入した段階で上の方でHIGHを買い負けてしまう事もあります。 無料だから良いですが、もしこれが有料のインジケーターなら、画面上の勝率は高く見えるので、「タイミングを頑張って習得してください」でごまかされて利益が上がらずクレームも入れづらく泣き寝入りです。
上昇基調にある時、下落基調にある時はサインが出ないので、何かしらのしっかりしたアルゴリズムがあるのかなとは思います。
もみ合い中では無く、上昇下落があった後のサインは勝率が高いように思えるので、サインの中で条件を絞って攻略すれば良い結果を得られるかもしれません。
何か良い利用方法・相性の良い通貨ペアなど発見された方いましたら、情報お待ちしています。
注意事項
- MT4のテスト環境はFXTFのデモ口座でダウンロードしたMT4で、version:4.00 Build1090です。 インジケーター自体が使用できる・出来ないに関してはサポート出来かねますが、情報が集まる事で他の方が解決の糸口を見つけてくれるかもしれませんのでコメント欄にご自由に投稿ください。
- 当インジケーター紹介記事は投資判断の参考となる情報の提供を目的としており、金融商品の売買を勧めるものではありません。
- 当インジケーター紹介記事のレビュー記事で示す勝率はあくまでも個人の参考データーです。同じ結果が得られる保証はございません。
- 当インジケーター紹介記事での意見は個人的意見です。結果が得られなかったからといって悪いインジケーターとは限りません。
- 当サイトで提供する情報を利用につき生じた何らかのトラブルや損失・損害等につきましては、当社は一切責任を負うものではありません。
- 当サイトでご提供する情報の著作権は、当社に帰属します。許諾なく、コンテンツを翻案、公衆送信等いかなる目的、態様においても利用することはできません。